ニュース

[政耐の収集の玉交換実施中!] 政耐の応援玉
2013年06月20日 17:04

趙の邯鄲商店街に、趙軍から派遣された「教育長 政耐(せいたい)」がやってきました。
政耐は冒険者をさらに強い者に教育するため応援をしてくれるそうです。
政耐のところへ行って冒険を応援してもらおう!
イベント実施期間: 2013年6月6日(木)~2013年6月20日(木)メンテナンス開始前まで
応援の玉で毎日GET!
イベント期間中に趙国の邯鄲商店街にいる「教育長 政耐(せいたい)」に話しかけると1日1回「政耐の応援の玉」(任務物品)をもらうことができます。
「政耐の応援の玉」を持って再度「教育長 政耐(せいたい)」に話しかければ、
「政耐の応援の玉」と引き換えに様々な便利アイテムを交換してもらうことができます。
「教育長 政耐(せいたい)」から「政耐の応援の玉」をもらうには人間段位が20段以上である必要があります。
|
![]() |
◆注意事項
・「政耐の応援の玉」は1度もらった後、12時間を経過すると再度もらうことができるようになります。
例: 6月8日9時に応援の玉をもらった場合、次回受け取りは6月8日21時以降
・「政耐の応援の玉」は7月4日(木)定期メンテナンス時に削除されます。
・応援漢方はすべて取引不可物品となります。倉庫の出し入れ、住宅への設置は可能です。
・「政耐の応援の玉」は1度もらった後、12時間を経過すると再度もらうことができるようになります。
例: 6月8日9時に応援の玉をもらった場合、次回受け取りは6月8日21時以降
・「政耐の応援の玉」は7月4日(木)定期メンテナンス時に削除されます。
・応援漢方はすべて取引不可物品となります。倉庫の出し入れ、住宅への設置は可能です。
毎日収集の玉を集めてGET!
イベント期間中に趙国の邯鄲商店街にいる「教育長 政耐(せいたい)」に話しかけると政耐の応援の玉と同時に、1日1回「政耐の収集の玉」(任務物品)をもらうことができます。
2013年6月20日(木)の定期メンテナンス以降に「教育長 政耐(せいたい)」に話しかけることで
所持している「政耐の収集の玉」をファッション装備など
好きなアイテムに交換することができるようになります。
毎日ログインして「政耐の収集の玉」を集めればレアなファッション装備や便利商品が入手可能に!
頑張って豪華アイテムを手に入れよう!
交換可能期間: 2013年6月20日(木)~2013年7月4日(木)メンテナンス開始前まで
政耐の収集の玉 必要個数 | アイテム | アイテム性能 |
1個 | ![]() | 使用するとHP300回復 (薬師技能「投薬」での使用不可) |
1個 | ![]() | 使用するとMP100回復 (薬師技能「投薬」での使用不可) |
3個 | ![]() | 使用すると30分間、移動速度が1上昇する。 |
3個 | ![]() | 使用すると10分間MP回復量が5上昇する。 |
5個 | ![]() | 使用すると30分間、物理/法術攻撃力が上昇する。 |
5個 | ![]() | 使用すると30分間、物理/法術防御力が30上昇する。 |
7個 | ![]() | 使用すると60分間、獲得経験値が15%上昇する。 他の団子と併用可能 |
7個 | ![]() | 使用すると60分間、物理/法術攻撃力が10上昇、 物理/法術防御力が10上昇する |
8個 | ![]() | ![]() ファッション装備 装備部位:盾 装備できる段位:1段以上 性別制限:制限なし 装備可能職業:全職業 |
10個 | ![]() | 精錬に使用できる。精錬成功率が10%上昇する。 |
12個 | ![]() | 精錬に使用できる。精錬成功率が15%上昇する。 |
14個 | ![]() | ![]() ファッション装備 装備部位:盾 装備できる段位:1段以上 性別制限:制限なし 装備可能職業:全職業 7日間、獲得経験値が15%上昇する。 |
◆注意事項
・「政耐の収集の玉」は1度もらった後、12時間を経過すると再度もらうことができるようになります。
例: 6月8日9時に応援の玉をもらった場合、次回受け取りは6月8日21時以降
・「政耐の収集の玉」は7月4日(木)定期メンテナンス時に削除されます。
・ファッション装備「あまがえるの盾」「あかがえるの盾」以外はすべて取引不可物品となります。
倉庫の出し入れ、住宅への設置は可能です。
・「政耐の収集の玉」は1度もらった後、12時間を経過すると再度もらうことができるようになります。
例: 6月8日9時に応援の玉をもらった場合、次回受け取りは6月8日21時以降
・「政耐の収集の玉」は7月4日(木)定期メンテナンス時に削除されます。
・ファッション装備「あまがえるの盾」「あかがえるの盾」以外はすべて取引不可物品となります。
倉庫の出し入れ、住宅への設置は可能です。