ニュース

[再掲]M2が再インストール出来ない問題
2015年03月06日 17:45
「M2-神甲天翔伝-」運営チームからのお知らせです。
長くM2を遊んでいただく中で、M2のゲームクライアントをインストール出来ない、
またアンインストールしようとしてもうまくアンインストール出来ない問題に
ついてのご報告を受けております。
お手数ではございますが、その場合には以下の方法でお試しください。
■再インストール方法
※再インストールができなくなってしまっているお客様はこちらをご覧ください。
1)以下のURLから、M2に必要なファイルをダウンロードします。
https://www.m2online.jp/download/m2online_setup.zip
※ GoogleChrome等でダウンロードした場合、警告が表示され保存を継続するか破棄するかの
表示がされることがありますが、安全なことを確認しておりますのでそのまま保存してください。
2)ダウンロード後、解凍します。
この時、セキュリティソフトと干渉をする場合がありますので、
セキュリティソフトは全て停止した状態でお試しください。
3)解凍後のフォルダ一式を、M2がインストールされていた場所に置きます。
C:\Program Files (x86)\C4on\M2-神甲天翔伝-
ないし
C:\Program Files\C4on\M2-神甲天翔伝-
上記が通常M2をインストールする際のインストール場所ですが、
解凍したファイルをそのまま移動します。
※任意の場所に移動する場合にはお客様側でディレクトリを確認の上、
操作をお願いします。
4)フォルダ内の「launcher.exe」をダブルクリックして起動させます。
5)起動する場合、デスクトップのショートカットを捨て、
「launcher.exe」のショートカットを新たに作り、
デスクトップにおいてご利用ください。
※※注意※※
この手法の場合、手動でファイルを移植するので、起動・ゲームプレイには
支障はないかと存じますが、アンインストールをコントロールパネルから
行うことはできません。
もし将来的にM2をどうしても一切アンインストールしたいという
状況になる場合には、やはり手動でフォルダを削除するか、
PCごとリカバリする必要が出てしまいますので、その点はなにとぞ
ご注意ください。
その後も起動しない場合は、お手数ではございますが、
再度下記内容を添えて「お問い合わせ」よりご連絡をお願いいたします。
■必要情報
・どう操作ができなくなっているか
・エラーメッセージがある場合はその全文
・どこから操作が進まなくなるか
お客様にはお手数をお掛けしておりますが、症状が発生しております場合には
一度お試しくださいますようお願いいたします。
長くM2を遊んでいただく中で、M2のゲームクライアントをインストール出来ない、
またアンインストールしようとしてもうまくアンインストール出来ない問題に
ついてのご報告を受けております。
お手数ではございますが、その場合には以下の方法でお試しください。
■再インストール方法
※再インストールができなくなってしまっているお客様はこちらをご覧ください。
1)以下のURLから、M2に必要なファイルをダウンロードします。
https://www.m2online.jp/download/m2online_setup.zip
※ GoogleChrome等でダウンロードした場合、警告が表示され保存を継続するか破棄するかの
表示がされることがありますが、安全なことを確認しておりますのでそのまま保存してください。
2)ダウンロード後、解凍します。
この時、セキュリティソフトと干渉をする場合がありますので、
セキュリティソフトは全て停止した状態でお試しください。
3)解凍後のフォルダ一式を、M2がインストールされていた場所に置きます。
C:\Program Files (x86)\C4on\M2-神甲天翔伝-
ないし
C:\Program Files\C4on\M2-神甲天翔伝-
上記が通常M2をインストールする際のインストール場所ですが、
解凍したファイルをそのまま移動します。
※任意の場所に移動する場合にはお客様側でディレクトリを確認の上、
操作をお願いします。
4)フォルダ内の「launcher.exe」をダブルクリックして起動させます。
5)起動する場合、デスクトップのショートカットを捨て、
「launcher.exe」のショートカットを新たに作り、
デスクトップにおいてご利用ください。
※※注意※※
この手法の場合、手動でファイルを移植するので、起動・ゲームプレイには
支障はないかと存じますが、アンインストールをコントロールパネルから
行うことはできません。
もし将来的にM2をどうしても一切アンインストールしたいという
状況になる場合には、やはり手動でフォルダを削除するか、
PCごとリカバリする必要が出てしまいますので、その点はなにとぞ
ご注意ください。
その後も起動しない場合は、お手数ではございますが、
再度下記内容を添えて「お問い合わせ」よりご連絡をお願いいたします。
■必要情報
・どう操作ができなくなっているか
・エラーメッセージがある場合はその全文
・どこから操作が進まなくなるか
お客様にはお手数をお掛けしておりますが、症状が発生しております場合には
一度お試しくださいますようお願いいたします。